AtCoder ABC 028 B – 文字数カウント Python解説
文字数カウント
文字列 S が与えられます。
AtCoder Beginner Contest 028 「文字数カウント」
この文字列はA
,B
,C
,D
,E
,F
の 6 種類の文字から構成されている事が分かっています。
6 種類の文字それぞれについて、S のなかに何回出てくるかを数えてください。
今回の問題では文字列の構成がA,B,C,D,E,Fの6種類と分かっているので、countメソッドを使って解いていきます。
s = input()
a = s.count("A")
b = s.count("B")
c = s.count("C")
d = s.count("D")
e = s.count("E")
f = s.count("F")
print(a, b, c, d, e, f)